Journey to Japan
(石川・能登町)能登町災害ボランティ
アセンター
松波地区の能登町社会福祉協議会
に併設された災害ボランティアセンタ
ー。
(石川・能登町)能登町役場
旧能登鉄道宇出津駅に移転した役
場。
(石川・能登町)能登半島地震慰霊式
典
元旦に行われた地震と豪雨の犠牲
者慰霊式。
(石川・能登町)白丸海岸
地震後4,7mの津波が押し寄せた
白丸地区の海岸。
(石川・能登町)白丸地区の被災地
津波と火災で大損害を被った白丸地
区の被災地。
(石川・能登町)白山神社
鎌倉時代創建の地域に根ざした神
社。
(石川・能登町)白山神社
宇出津市街地にあるこじんまりした
社。
(石川・能登町)八坂神社
7月に宇出津で開催されるあばれ祭
りはここの例祭。
(石川・能登町)避難所生活を送る藤
ノ瀬の住民
山間部の小さな集落には支援の手
が届きにくい。
(石川・能登町)復旧した珠洲道路
ようやく仮復旧した能登の大動脈。