Recommend for Sake
あくまで私的な意見です。良し悪しは個人で判断しましょう。
開春 超辛口純米 ひやおろし
(島根)
ドライな味わいの中に微かな熟成
感。食中酒として。
開春 備前雄町 純米ひやおろし
(島根)
すっきりシャープな切り口ながら米の
余韻も。
角右衛門 福小町特別純米 直汲
生 (秋田)
シャキッとしたキレとコク。食中酒向
き。
刈穂 純米あらばしり生 (秋田)
新酒らしいフレッシュな香りと後を引
かないキレの薄濁り。
刈穂 六舟 夏純米吟醸
summer mist (秋田)
夏に呑みやすい爽やかな切れ味。
寒紅梅 純米しぼりたて原酒 冬の
うすにごり(三重)
新酒らしいフレッシュで華やかな香
り。
喜楽長 純米大吟醸 夢銀河 秋
上がり (滋賀)
ドライな舌触りに仄かな吟醸香。食
中酒として。
雁木 初搾り純米生原酒 (山口)
搾りたてながら原酒らしいしっかりし
た旨味。
帰山 純米吟醸 参番 生 (長
野)
日本酒度マイナス14度。ワイン感
覚で楽しめるフルーティーな日本酒
です。
紀土 純米吟醸 夏ノ疾風 (和歌
山)
米の旨味もありながらサラッと流れる
味わい。