Journey to Japan

(島根・松江)美保関
島根半島最東端の岬。出雲風土記で
は北陸より引っ張ってきた伝えられ
る。
(島根・松江)美保関灯台
島根半島の最東端に建てられたフラ
ンス式灯台。
(島根・松江)美保神社
大国主の奥さん三穂津姫と長男事代
主神を祀る神社。
(奈良・生駒)往馬神社
生駒山を御神体とする奈良時代創建
の神社。
(奈良・生駒)生駒聖天宝山寺
空海も訪れたと言われる山上の寺
院。
(奈良市)猿沢池
カップルで賑わう小さな池。地元では
禁忌とも言われる。
(奈良市)旧大乗院庭園
室町時代善阿弥によって改修された
日本庭園。
(奈良市)旧JR奈良駅
JR奈良駅横に保存された旧駅舎。
(奈良市)興福寺南円堂
奈良公園の玄関口に構える古刹。
(奈良市)興福寺文殊会
文殊菩薩を祀る例祭。


トップへ
戻る
前へ
次へ