Journey to Japan

(奈良市)平城宮跡歴史公園
平城宮の跡地に整備された広大な公
園。
(奈良市)薬師寺
天武天皇開基の法相宗大本山。
(奈良市)薬師寺東院堂
創建時の面影を留める国宝。
(富山・高岡)JR氷見線
昭和の風情が残るレトロな列車。
(富山・高岡)雨晴海岸
天気が良ければ向こう側に立山連峰
も。
(富山・高岡)雨晴海岸
天気が良ければ対岸に立山連峰の
姿も。
(富山・射水)弓の清水
源平古戦場跡から湧き出る天然水。
(富山・射水)櫛田神社
1000年ほど前創建の延喜式古社。
(富山・射水)新湊の曳山
曳山祭りに向けて飾り付け中の曳
山。
(富山・射水)櫛田神社風鈴トンネル
夏の風物詩と知られる演出。


トップへ
戻る
前へ
次へ