Journey to Japan

(兵庫・篠山)陶の郷陶器横丁
丹波立杭焼の窯元が勢ぞろいした見
本市。
(兵庫・篠山)立杭焼登り窯
今なお現役で使用されてる登り窯で
す。
(兵庫・出石)出石神社
百済から帰化した神様を祀った珍し
い神社。
(兵庫・出石)辰鼓楼
世界最古の時計台と言われる出石
のシンボル。
(兵庫・西宮)関西学院大学上ヶ原キャンパス
明治時代創設の私立大学。
(兵庫・西宮)西宮神社十日えびす
戎宮総本社の十日えびす大祭。
(兵庫・川西)満願寺の山門
にしのあきひろの絵本で人気の出た
寺院。
(兵庫・西宮)門戸厄神厄除け大祭
日本三大厄神東光寺最大の祭り。
(兵庫・丹波)黒井城(保月城)跡
明智光秀の丹波侵攻に最後まで抗っ
た赤井直正の城。
(兵庫・丹波)黒井城からの眺望
黒い城本丸跡から望む丹波市街地。


トップへ
戻る
前へ
次へ